2016年2月11日スプーン曲げパフォーマンスレクチャー開催

 2016年(平成28年)2月11日(木・祝)に栃木県宇都宮市の「黒潮鮨 西川田店」においてスプーン曲げパフォーマンスレクチャーを開催しました。

 新規の参加者が7名、再受講の参加者が5名、計12名の参加をいただきました。

 昼食は栃木の海、黒潮鮨さんに上海鮮丼をご用意いただきました。

 新規のみなさんの飲み込みが早く、あっと言う間に身に技術は身に付けていただくことができました。

 ただ、このレクチャー後、これを人前でやる度胸は別物であること、ひとつひとつの技術はいいにしても、流れで演じることに難しさを感じる方が多く、そこをどうしていくかが今後の課題だなぁと感じました。

 このレクチャーは撮影自由なので、レクチャー後にみなさんの復習のため、ということもあり、ちょっとした撮影会が行われました。

 テレビに出ている方は、テレビの都合、そしてテレビの編集の力もあって、一発芸的なやり方が通用しますが、リアルで見ていただくことを考えると、やはり、自分の得意の流れを作ってもらえたらと思います。

 また、再受講の方々にも、ご自身の技術の振り返り、ご自身のレクチャーに生かせる(再受講生にはスプーン曲げパフォーマンスレクチャー講師もいらっしゃるので)学びや気づきがあったようで良かったです。

 このスプーン曲げパフォーマンスレクチャー講師の中では、私は技術偏重だと思われてるはずなので、技術以外にも見るところがあるんだなと感じてもらえて感激です(笑)。

 おまけマジックが何気にメインのスプーン曲げより難しいという評価があるので、今月をもって、このおまけマジックは封印し、次から違うマジックにしたいと思います。

 レクチャー後の懇親会では、同会場で栃木の海を堪能しました。

 前回はコース料理+飲み放題でしたが、今回は、コース料理をお願いして、飲み物は別に自由に選べるようにしました。

 料理は新鮮なお刺身、ぶりしゃぶ、まぐろのかまやき、かれいの煮つけ、インパクトの強いお鮨、デザートをいただきました。

 お鮨がどんなインパクトだったのかは、参加いただいた時のお楽しみとして秘密にしておきます(笑)。

 この日は、参加いただきありがとうございます。

 この技術を生かし、みなさんの人生がより豊かになり、みなさんの周りの方々の人生にもよい影響が与えられることを祈念します。

 

 最後に、私がよくお願いし忘れるアンケートの結果をご紹介します。

 まず、参加のきっかけから。

・地元での開催であることと、やなぎー先生のレクチャーを是非受講してみたかったためです。黒しお鮨のセミナールームも気になっていました。
・スプーンを曲げてみたかった。
・完成度が高くないので、もう一度受講して復習がしたかったので。(この方はそういう割には知らない人の前でパフォーマンスされている方です)
・柳さんのスプーン・フォーク曲げを見て自分にできたらなぁと思い。
・柳さんの演技を見て。
・タネ明かしを知りたい。自分もこの技術を身に付けたいと思った。
・再受講(2回目)
・柳さんのレクチャーを学びたかったので。
・鬼怒川温泉の大忘年会の時に柳さんのパフォーマンスを見て感動したのがきっかけです。
・柳さんのパフォーマンスを見て、出来る様になると聞いて。自分でもパフォーマンスを行いウケをねらいたいので。
・柳さんが人を楽しませている様子を見て、感心した。私も習得したいと思っていた所FBでセミナーを発見した。

 レクチャーの感想

・アットホームな雰囲気と、セミナールームがきれいで大変よかったです。小道具のおみやげ等、気配りが素晴らしいです。豪華すぎるお鮨ランチ、美味しかったです。ランチの時間に自己紹介があると初めての人同士は良かったように思います。
・楽しかった、おいしかった。
・お昼ごはんのメニューはその都度、変更していただけると喜びます。(この方は前回も受講会場ここでした)
・わかりやすかったです。
・作業は単純だけど通してやるのは難しい。今後、人前でやってみたい。
・分かりやすい、とても面白く学べました。
・流れの再確認
・知りたかった輪ゴムネタを教えてもらって最高でした!! あきさせない工夫(ネタ満載)と細やかな気くばり(輪ゴムとめ)、演出(○○○)はとっても勉強になりました。
・勉強になり楽しかったです。スムーズな流れや口調が難しそうです。
・ウ~ンなるほど、とのおどろき。レクチャーを受け更に柳さんがスゴイと感じた。
・知らない人同士でも打ちとける様配置に気を配るなど、親しみやすく楽しかった。

 学びとなった部分、難しかった部分

・1つ1つのつなぎがはっきりしてきて、今までわからなかったところがすっきりしました。
・とちぎは近いようで遠いことがわかった。
・輪ゴムは特に難しく心が折れそうです。
・わかりやすかったです。
・フォークはスプーンより難しかったです。
・話術と動作の連携。
・1つ1つのつなぎの部分
・話術
・相手にスプーンを回させたら柄がひねられている技、どうやったらその形になるのかわからないというかできなかった。(これはもともとレクチャーのレジメに入ってないのでそういうテクニックの軽い紹介になってしまいました。後日フォローさせていただきます)
・○○○タイミングやかげん、口調やスタートからの流れなど。
・フォーク、スプーンの○○○、(○○的な件)、手の動きと話し方、学びでもあり難しさでもあり。
・○人を楽しませる様に、自分の技術をみがければと思えた。×手先が動かない、頭が固い。

 今後、どんなレクチャー、セミナーがあったら受けてみたいですか?

・催眠術をぜひ!
・行政書士養成講座
・復習
・ラッキー君レクチャー
・カードとフローティング(笑)
・自分にできそうな事があれば!
・メンタリスト、サイミン術のキホン的な件
・テーブルマジック

 お名前を掲載する許可をいただいている方もいらっしゃいますが、参加者のみなさんの社会的地位を利用するのあんまり好きじゃないので、お名前は掲載しないことにしました。
 お写真は載っちゃってますけどね(笑)。

 みなさん、本当にありがとうございます。

 流れで演じるのが難しいという声は結構あって、新しいレジメ(第3回からお伝えする手順が変更になっています)の手順が複雑だよなと個人的には思っているのですが、それをカバーしようとしてますますわかりにくくなっていないか心配はしています(汗)。

 催眠術はレクチャー代がこのレクチャーに比べて高額になるので、どうしようか考え中です。

 行政書士養成講座は、合格講座は無理ですが、業務に関することだったらできなくはありません。ただ、予定はないです(笑)。

 ラッキーやカード、フローティング、メンタリズム、テーブルマジックは、みなさんがこのスプーン曲げパフォーマンスを人前で演じ、もっと人を楽しませたいって気持ちになったらレクチャーを開いてもいいのかなと思ってはいます。

 私の演技を見たのが参加のきっかけという方が多く、光栄に感じますが、みなさんも、私の演技を見て感じた感動をすでに人に与えられるようになっています。

 どうか、積極的に人前で演じ、ご自身がかつて感じた感動を周りの人に感じてもらってください。

 

やなぎともあき

柳 知明
(やなぎ ともあき)

・行政書士
・メンタリスト
・催眠術師

 真のメンタリストとは「人の心を読み暗示にかける者、思考と行動を操作する者」のことであると信じ、究極の暗示である催眠とメンタリズムを組み合わせたパフォーマンスを行う。


※再生すると音声が出ます。

当サイトは、法律や世の中の決まりをお知らせするなら楽しく知ってもらいたい、テレビでしか見たことがない、誰もがテレビのやらせだと思っていたようなパフォーマンスを目の前で楽しんでもらうために開設しています。楽しさ、わかりやすさを重視するため、ところどころにサイト管理者の主観が入っています。実際には人によって解釈が異なる部分もあるかと思いますが、そこはそういう考え方もあるんだなと思っていただければ幸いです。

栃木県真岡市を中心に、各地で行政書士業務に関連するセミナー、メンタリズムのレクチャー、メンタリズムショーを行っています。